平成27年度 事業活動計画

平成27年度 アジェンダ21すいた事業活動計画

1.フラッグシッププロジェクト
フラッグシッププロジェクト「歩きたくなるまちづくり」の推進
【内容】昨年度に引き続き、「歩きたくなるまち」を意識したイベントを行う。このイベントでは、吹田のまちなみを再確認し、車を使わず楽しく歩くことでCO2削減やヒートアイランド現象の緩和、健康の増進といった様々な効果も期待できる。そして歩くことを身近に感じることで、車に頼らない暮らしに少しでも近づくことを目指す。
今年度は吹田市東部において各部会の特徴を出した企画を持ち寄り、まち歩きを行う。幅広い市民に参加していただけるよう、実行委員会を立ち上げ、秋ごろに実施する。
    
2.全体事業
(1)CO2ダイエット学校版プロジェクト
 【内容】冊子を作成して、今年度は、テストケースとして小学校3校程度で実施する。実施結果を検証、分析した上で来年度は、実施校を増やす方向で検討する。
(2)(仮称)地球温暖化問題プロジェクト
【内容】地球温暖化問題を考える新たなプロジェクトとして、環境省が推奨するライトダウンキャンペーンの市域版として、市内NPOが企画するキャンドルイベント等とも連携し、全市的に地球温暖化問題を考える一大イベントに発展するよう検討を進める。
(3)市内環境団体との連携・交流を図るための連絡会などの開催を検討する。
【内容】市内の環境NPO団体等が互いに活動交流し、連携・協働が深まることで、より市内における環境の取り組みが活発になることを目的とした連絡会などを将来的に立ち上げることを目指す。今年度は、すいた環境教育フェスタに参加し、情報交流の方策等を検討する。
(4)エコツアー及び市内企業・事業所における環境への取組勉強会の実施
 【内容】①環境に配慮した施設や取組を体験することで、自らのライフスタイルを見直すきっかけとなるような見学会を行なう。
     ②吹田市内の企業・事業所の環境配慮の取組事例の紹介を中心に、関連のある企業や団体の環境に関する講演・勉強会等を企画・運営する。
(5)ニュースレターの発行
【内容】会員への情報提供及び市民への環境保全活動の普及を目的に、ニュースレターを年4回発行する。
(6)ホームページの管理・運営
【内容】リニューアルしたホームページを有効活用し、アジェンダ21すいたの活動を広く市民に情報発信する。
(7)北摂アジェンダ組織との情報交換
 【内容】北摂にある各市のアジェンダ組織と情報交換を行い、交流を深める。
(8)定時総会運営事業
 【内容】定時総会開催に合わせて講演会や懇親会等を実施する。
(9)その他
【内容】組織運営における事務改善を進める(消耗品の購入、郵送料等)。

3.部会事業計画
[エネルギー部会]
(1) 暮らしのCO2ダイエット
【内容】吹田市独自の環境家計簿を作成し、市報やホームページを通じて取組者を募集するとともに、イベント等で配布をし、地球環境に配慮したライフスタイルの普及を図る(報告会等を予定)。また、関西大学経済学部良永ゼミの学生に委託し、エネルギーに係る啓発紙「エコプレス」を年4回発行する。 
(2) みどりのカーテンの普及・啓発活動(自然部会との共催)
【内容】平成26年度に実施した「みどりのカーテン講座」の参加者に呼びかけ、みどりのカーテンの写真コンクールを実施する。また、各種イベント等で、みどりのカーテンの普及・啓発を図る。
(3) エコキャンドル作り(資源部会と共催)
【内容】家庭で残った廃油の活用と、キャンドルイベント等への参加のきっかけとなることを目的に実施する(8月15日(土)10:00~ 博物館講座室)。地球温暖化問題に向ける意識啓発として、全市的なキャンドルイベント等の実施の可能性について検討する。
(4)自然エネルギーの調査と実用可能性の検討
【内容】吹田での太陽光発電設置(京都の自然幼稚園おひさま発電などを参考に)、小水力発電の吹田での可能性及び地熱利用による冷暖房への活用について検討する。

[資源部会]
(1)ごみの減量・資源化のための啓発
 【内容】「すいたレジ袋削減・マイバッグ推進協議会」の一員としてマイバッグキャンペーンやイベント等において「風呂敷講習会」を行う。また、北摂の他団体と、ごみ減量のための情報交換・交流をめざす。
(2)あなたが見つけるエコなお店in吹田
 【内容】3R(リデュース・リユース・リサイクル)の推進や、省エネなど環境や人にやさしい取り組みを行っている吹田市内のお店を応援するため、アジェンダ21すいたのニュースレターやホームページで紹介する。
(3)市内に給茶スポットを広げる取組み
 【内容】マイカップ・マイボトル持参を推進する活動として、イベント等で給茶コーナーを設け、マイカップ・マイボトル持参を呼びかける。また、市内でマイカップ・マイボトルによる給茶ができるお店を紹介するとともに、協力店舗を広げるための取組みを行う。
(4)エコキャンドル作り(エネルギー部会と共催)
 【内容】家庭で残った廃油の再利用と、キャンドルイベント等への参加のきっかけとなることを目的に実施する(平成27年8月15日(土)10:00~ 博物館講座室)。公民館等でも講習会を実施する。また地球温暖化問題の意識啓発として、キャンドルイベント等の実施について検討する。

[自然部会]
(1)生物多様性の啓発
 【内容】吹田に残された希少種の野草について理解を深めてもらうため、観察会を季節毎(年3回)開催する。
(2)みどりのカーテンの普及・啓発活動(エネルギー部会との共催)
【内容】ポタジュガーデン(家庭菜園)の実物展示、吹田の野草実物展示、様々な野菜やつる性植物を使ったみどりのカーテン展示等を行い、家庭でできるエコガーデンの普及を図る。
(3)博物館エコアップ作戦
【内容】博物館の夏季特別展示において、生物多様性についての展示やみどりのカーテンの設置等の他、環境に関する講座等を実施する。
(4) パンフレット等の増版及び配布用チラシの作成
【内容】みどりのガイドブック及び生物多様性のパンフレットの在庫が少なくなっているため、新しい内容に更新した上で、各種イベントで啓発を行う。また、地域や学校等との連携を行うため、新たにA4版のチラシを作成する。

平成27年度事業活動計画
平成27年度収支予算

関連記事

最近の記事

  1. 吹田で昆虫さがしと気象のお話し

  2. お出かけには(お得な)マイカップ・マイボトルを!!

  3. 映画上映会を開催します!

アーカイブ

TOP